これから先が見えない時代となり、経営基盤を盤石にするためにも、数字で押さえていくことが大事と思っています。

Q1.税理士法人ネクサスを選んだきっかけはなんですか。
創業者の父から経営を受け継いだ時に、財務内容の把握することに苦戦しているとき、数字はプロに習うようにと紹介していただきした。
Q2.導入のきっかけはなんですか。
創業者は、ざっくりではありますが会社の数字はその頭の中に入っていました。しかしそれはどんぶり勘定でもあり、これからの私の代からは会社の財務内容は細分化してきちんと把握していく必要があると思い、その指導をしていただくためにお願いしました。
Q3.現在依頼していることは何ですか?
経営会議の支援・経営管理資料の作成などです。数字をもとに会社を見つめなおすことの大事さを経営側の主要メンバーで共有できるように指導していただいてます。
Q4.どんな効果がありましたか
3年が過ぎて、当初はわかりづらかった内容も少しずつ理解が広がり、問題点も見えてきました。これから先が見えない時代となり、経営基盤を盤石にするためにも、数字で押さえていくことが大事と思っています。
Q5.税理士法人ネクサスに依頼して、どう思われましたか。
様々な形で経営者である自分を支えていただき感謝しています。
高木包装様